D&D第5版『ドラゴンランス:女王竜の暗き翼』DM:かいうーす【毎月第2木曜「夜」開催】
1: かいうーす 2025/02/20(木)06:31:04
参加者の皆様よろしくお願いします。
木曜日「夜(19:30-23:00)」で、月1ペースで開催する予定です。
原則第2木曜日。都合が悪くて参加できないときは参加しなくて構いません。前もってお知らせください。
一応、原則としてTRPGセッション対応卓とします。
前日・当日の欠席や遅刻の連絡はスケジュールカレンダーへの書き込み、
前々日以前の欠席や遅刻の連絡はこのスレッドへの書き込みでお知らせいただけるとありがたいです。
プレイヤー3名以上集まったら決行、集まらない場合は次月に延期…という緩やかなキャンペーンでのんびりとやろうと考えています。
2: かいうーす 2025/02/21(金)09:17:38
>>皆さん
第0回でお聞きする内容ですが、下記、確認するので、それまで少し心に置いて考えておいていただければ…
当日も10分くらい考える時間は設けるつもりですが。
----------------
ゲームの中に出てきてほしくない内容があれば、それを教えてください。
「例えば『場面として“自殺”や“いじめ”が出てくるのは避けて欲しい』とか、
『子供や動物が酷い目にあうのは避けてほしい』とか、
『フィクションであっても種族間の差別描写は詳細にしないでほしい』とか
皆さんが漫画や映画を読んだり見たりしているときに出て来てほしくない要素について確認しておくことで、シナリオの内容やゲーム中の描写をみんなで調整することができます。
もし可能なら『出てきても場面に沿ったものや匂わせ程度なら許容できる』ライン(ソフトリミット)と、
『絶対に出て来てほしくない』ライン(ハードリミット)にわけてくださると、調整がしやすくなります。
直接明かしたくない場合もあるでしょうから、一応、メモ等で書いてもらったり、X(旧Twwiter)のダイレクトメールで後日送ってもらっても構いません。
----------------
3: かいうーす 2025/02/21(金)09:18:40
>皆さん
もう一つ、第0回でお聞きする内容です。
------------
ゲームの中で皆さんが求めるもの、期待するもの、好きなものを次のうちから選んだり優先順位をつけるとしたら
どんな感じでしょうか? 3位くらいまで教えていただけたら…。
「演技」 「異世界体験」 「しでかし」 「戦闘」 「最適化」 「問題解決」 「物語」
それぞれの厳密な定義は『DMG』p6にありますが、ざっくりとした字面から受ける印象でも構いません。
また当日、一応、説明はします。
-----------------
4: Daydreamスタッフ上野 2025/02/21(金)22:36:44
希望クラスですが、テレセッションでの参加を考えると近接よりも遠隔の方が良いかと思いまして。
カワカミさんのアドバイスも頂いて、ウォーロックでエルドリッチ・ブラストを撃つ固定砲台になろうと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
5: アラモード吉川 2025/03/01(土)14:11:46
キャラクター案について。
ヒューマンのソーサラー(竜の血脈)で考えてます。
6: アラモード吉川 2025/03/06(木)18:42:22
>スタッフ上野様
前シリーズに引き続きテレセッション参加を希望しますが、
Teamsのアドレスに変更はありますでしょうか?
変更がありましたらメール送信をお願い致したく。
よろしくお願いします。
7: Daydreamスタッフ上野 2025/03/07(金)22:20:39
テレセッションのURLが新しくなりましたので、メールをお送りいたします。
ご連絡ありがとうございます。
8: アラモード吉川 2025/03/08(土)09:44:16
>スタッフ上野様
URLメールを確認しました。
ありがとうございます。
9: かいうーす 2025/03/09(日)16:36:33
>>皆さん
それぞれ、マジックアイテムの希望を出してください。
1人、コモン2つ、アンコモン2つ、レア1つ、計5つということで。
(消費型/非消費型区別なく)
特に意味はないですよ、聞いてみるだけです(謎)。
自分のキャラクターに装備できるものでなくてもいいし、重なっても構いません。
期限はひとまず、04/09(水)23:59までということで。
10: Daydreamスタッフ上野 2025/03/12(水)23:30:05
初めてデータベース使いました。
使い方あってるかな?(汗
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=49318
特にNGは無いです。
きちんと物語として捉えられます。
求めるものは
「物語」>「異世界体験」>「戦闘」
ですかね。
世界に馴染みがないので、ドラゴンランスの世界を知る事が楽しみです。
あとは5版では初めてウォーロックをやるので、私のウォーロック経験値が増えていくのが嬉しいです。
マジックアイテムはDMGが手元にないので、明日、お店で見て考えます。
以上、どうぞよろしくお願いします。
11: アラモード吉川 2025/03/13(木)20:40:16
質問事項について回答いたします。
◎ゲームに求めるもの(優先順位)
1.物語、2.問題解決、3.演技
◎ゲームでのNG項目
特になし、極端にドギツイ描写でなければ概ね許容可能です
13: ノムラ 2025/03/13(木)21:49:56
ウィッシュ・リスト
・コモン
クロックワーク・アミュレット
ムーンタッチト・ソード
・アンコモン
アダマンティン・プレートメイル
ウィングド・ブーツ
・レア
アミュレット・オヴ・ザ・ディヴァウト
以上です。
15: アラモード吉川 2025/04/05(土)19:57:48
ウィッシュ・リストです。
・コモン
呪文の巻物(LV1、ディスガイズ・セルフ)
呪文の巻物(LV1、コンプリヘンド・ランゲージズ)
・アンコモン
パール・オヴ・パワー
ストーン・オヴ・グッドラック
・レア
ワンド・オヴ・ファイアーボールズ
16: かいうーす 2025/04/10(木)15:52:15
【大規模戦争判定】
(1)シナリオが用意しているランダム遭遇か任意遭遇を4〜5つ選ぶ。
概略をDMが説明するので、プレイヤー側は遭遇を受けるかどうか、受ける順番を決められる。
(2)1遭遇ごとに1小休憩(1時間)取れる。※大休憩は取れない。
(3)遭遇から逃げたい場合は判定なしで逃げても良い。ただし、同じ遭遇は二度と選択できない。
(4)遭遇がなくなった。もしくは逃亡した場合、遭遇がすべて終わった場合「決戦」
(5)「決戦」は自軍ダイスと敵軍ダイス(DMが振る)を1回ずつ振り対抗、高い方(超えた方)が勝ち。
同値なら防御側が成功。
大抵、味方側(PC側)が防御だが、敵が防御側になることもある。
(6)敵軍ダイスは1d20。自軍ダイスは「固定値1」で始まり、「1d4+1」「1d6+2」「1d8+3」「1d10+4」…遭遇に成功するごとに判定ダイスが強い(大きい)方に変わる。
17: かいうーす 2025/04/10(木)15:58:18
【ローカルルール】
(1)ポーションを飲む/飲ませるのは「アクション」だけでなく「ボーナスアクション」でも可。
(2)ポーションを投擲して渡すことも可能(これもボーナス・アクションも可)。判定は基本的に敏捷力判定(習熟ボーナスあり)で「10」で成功。
18: かいうーす 2025/04/10(木)16:05:37
【サイドキック(お助けNPC)】
・アンディア
スペルキャスター(メイジ)/ヒューマン/男性/混沌にして善/両親とも魔道士/冒険家。
・レヴナ
ウォリアー(防御役)/ヒューマン/女性/秩序にして善/ソラムニア騎士(薔薇勲爵士団)。
21: 塩 2025/04/10(木)21:48:04
ウイッシュリスト
コモン
ルビーオブザウォーメイジ
クロックワークアミュレット
アンコ
ウイングドブーツ
+1武器
レア
レアスタッフオブヒーリング
です。
22: Daydreamスタッフ上野 2025/04/15(火)05:11:41
ウィッシュ・リスト
・コモン
(魔法のスクロールもしくは入れ墨を検討中)
・アンコモン
ジェム・オヴ・ブライトネス
ワンド・オヴ・ウォーメイジ+1
・レア
クローク・オヴ・ディスプレイスメント
遅くなりまして申し訳ございません。
コモンが決まり次第、再度書き込みます。
|