【半オープンキャンペーンSW2.5初心者歓迎】フェアリーマリッジ 第一土曜日夜開催【GMナキヒト】
1: ナキヒト 2023/08/23(水)21:21:26
冒険者の成長の共有とリザルト、遅刻や欠席の書き込みはこちらでお願い致します。
15: マソラ 2024/02/01(木)20:07:19
申し訳ないです、前回リザルト書いたつもりでしたが、書いてませんでした。
第3回リザルト
経験点:2930点
成長:2回
報酬:2613G
名誉点:43点
共有資産
・アビスシャード7個
・1100G
その他成長関連
・レベルキャップ解放(Lv.9まで)
・レベルキャップ解放にともないリビルド可能。
リビルド範囲は技能及びレベルアップにより取得される技能のみ。
例:練技、鼓砲など
・一般技能取得するとお得(サプリ:ラクシアライフにて一般技能が超強化された)
前回参加者の方で、経験点など誤りあったら指摘してください。
あと、前回の冒険正直忘れました。覚えている人、追記お願いします。
申し訳ないです。
16: マソラ 2024/02/01(木)20:08:15
2月3日ですが、所用で参加不可となります。
17: Daydreamスタッフマジネコ 2024/02/09(金)15:59:47
第4回リザルト
経験点:+5410点
報酬:1人あたり+1503G 加えて各自一般技能での収入
名誉点:+15点
成長回数:+4回(トータル8回)
一般技能ポイント:24P
PT資産
共有資産
・アビスシャード7個
・1100G
・幸運のお守り
出来事:
余暇に一般技能でそれぞれの生活を行いつつ、今回はダンジョンを踏破することとなった冒険者一行。
まずは浅い層を攻略。
霧の中での戦闘に苦戦。
さらに、最奥に控えていたサンダーバードには手痛いダメージを食らうこととなった。
しかし無事に攻略に成功し、財宝と大きな経験を得て帰ってきた。
また市井の噂で、森に蛮族の残党が多くなったという話も聞けた。
18: Daydreamスタッフマジネコ 2024/02/09(金)16:02:18
3月ですが、不参加になりそうです。
恩恵は今回のリザルトを手伝ってくれたカワカミさんのキャラに譲渡したいのですが、可能でしょうか?
19: Daydreamスタッフマジネコ 2024/03/02(土)00:34:18
3月やっぱり不参加です。4月は行けそうなので、よろしくおねがいします。
リザルトの書き込み恩恵は持ち越せることを忘れていましたので、前回の書き込みは勘違いでした。
20: マソラ 2024/03/03(日)12:40:30
第5回リザルト
経験点:5860点
報酬:1人あたり 5960G
成長回数:+4回
名誉点:82点
一般技能成長pt:8pt
トータル:
経験点:18290点(初期作成含まず)
成長回数:12回
名誉点:215点
PT資産:
幸運のお守り
アビスシャード:17個
(第五回の冒険でアビスシャード+13個。その後グレイがアビス加工を行い3個消費。合計は17個となった)
1100G
フェアリーマリッジ進捗:
エルゾの欠片:5個
出来事:
エルゾの欠片を手に入れるために脅威度8の魔域に挑戦。
転移罠が多数仕掛けられた魔域であるが、誰も魔法文明語を知らないためにどのような魔域なのか詳細はわからなかった。
その後、スクラップが果敢に進み、ダンジョンに仕掛けられた罠を踏破していく。勢いに乗って最後の転移罠を踏んだところボス部屋であり、スクラップは1人でボスとその手下と戦闘となり、ボロボロとなる。その後、仲間が駆けつけ、問題なくボスと手下を撃破した。
拠点では、他冒険者が周囲の蛮族と話し合い、お互いの領土を決闘場の勝敗で決めることで合意した。しかし、それに合意しない蛮族も現れ、そのはぐれ蛮族の討伐に向かうことに。
乱戦エリアに人が集まれば強くなるボルグチャレンジャーと戦闘するが、とどめをさすときに乱戦エリアに人が多いと報酬が高くなることに固執し、結果としてレスカとアルストロメリアが地に伏すことになる。結局、高額報酬は断念し、通常の報酬で勝利した。
21: マソラ 2024/04/07(日)10:10:41
第6回リザルト
経験点:5930点
報酬:1人当たり 16300G+各自一般技能の報酬
成長回数:4回
名誉点:128点
一般技能成長Pt:9点
トータル
経験点:24220点(初期3000点は除く)
成長回数:16回
名誉点:215点
PT資産:
幸運のお守り
アビスシャード×17
フェアリーマリッジ進捗:
エルゾの欠片×5
その他成長関連:
第6回を迎えたことででレベルキャップ解放(12Lv.まで成長可)
キャラクターリビルド可能。
Sランクの武器、防具の購入可能。
出来事
質の良い果実が取れる場所に猿が住み着いたため、果実をとれるようにして欲しいとの依頼を受け、森に入ってみると、紳士的なグレートシルバーバックとその配下たちと遭遇。戦闘になるかと思いきや、サラセニアの交渉により定期的に果実を届けてもらえるようになり、平和的に解決した。その功績により、サラセニアは「コングの花嫁」の称号を手に入れた。
伝説の魔剣? が刺さっているという噂の泉を訪れたところで、レインボーレインメーカーと遭遇し撃破。伝説の魔剣? は剣に台が刺さっただけの鈍器(タイタンフレイル)であり、アルストロメリアがハイなときに作った迷品であることになった。
アンデットが出る魔剣の迷宮に訪れたが、「ちっ、あまり儲けがねえな」と判断し、ボスは倒さず、何体かのエネミーを倒し帰還。
森に出るレストランに訪れ、特別メニューを口にしたところ、それが魔神「バラカンプク」の罠であることが判明。魔物知識判定に失敗するも難なく撃破。なお、ロボとレスカは太った模様。
いろいろあったが、メイン進行は特になし。
22: オハイオ 2024/05/01(水)18:16:42
すみません。
5月は不参加でお願いします。
23: マソラ 2024/05/29(水)21:49:13
遅れました。申し訳ありません。
第7回リザルト
経験点:11470点
報酬:1人当たり 7050G+各自一般技能の報酬
成長回数:7回
名誉点:0点
一般技能成長Pt:12点
トータル
経験点:35690点(初期3000点は除く)
成長回数:23回
名誉点:215点
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮2F踏破完了
魔剣の迷宮3F攻略中
PT資産:
幸運のお守り
アビスシャード×11
魔剣の迷宮2Fの攻略に着手。
最大効率で報酬を得られるように立ち回り、(無謀な行動で)怪我を負うことはあるが、
平均冒険者レベル8のパーティの脅威ではなく、難なく攻略。
一行は3Fへと足を踏み入れ、エリア全体の部屋を攻略すれば次の階層へ行けることが判明するが、
ヒドラの存在を確認し、策が必要と判断して帰還した。
24: マソラ 2024/06/03(月)00:18:15
第8回リザルト
経験点:11330点
報酬:1人当たり 18200G+各自一般技能の報酬
成長回数:8回
名誉点:100点(称号「勇者」獲得)
一般技能成長Pt:12点
トータル
経験点:46990点(初期3000点は除く)
成長回数:31回
名誉点:315点
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮2F踏破完了
魔剣の迷宮3F攻略中
PT資産:
幸運のお守り
アビスシャード×11
200G
その他:
カジノ解放
新サプリ追加によりリビルド可能(種族変更不可)
出来事:
カジノ場のオーナーであるスフィンクスギャンブラーの依頼により、10000G以上勝つことになった。
ギャンブルに必要な資産を得るために、魔法文明時代の遺産である死なない闘技場にて、
蛮族主催の闘技大会に参加することとなった。
難易度「強敵」に挑み、計3回の激闘を勝ち抜き、称号「勇者」を獲得した。
その後、カジノ場にてギャンブル「クラップス」に参加し、見事スクラップが10000G以上勝利し、
称号「ギャンブラー」を獲得した。
フェアリーマリッジの進捗は無し。
25: Daydreamスタッフマジネコ 2024/08/01(木)12:10:48
リザルトです。
数値はメモしていましたが、内容の記憶が正確ではないかもしれないので、補足あればお願いします。
第9回リザルト
経験点:24570点
報酬:1人当たり 31240G+各自一般技能の報酬
成長回数:16回
名誉点:172点
一般技能成長Pt:11点
トータル
経験点:71090点(初期3000点は除く)
成長回数:47回
名誉点:0+75+43+15+82+128+0+100+172 = 615点(称号「勇者」50)
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮3F踏破完了
PT資産:
幸運のお守り
アビスシャード×11
200G
その他:
レベルキャップ開放(13→15)につき次回までの間にリビルド可能
出来事:
今回は迷宮攻略!
力をつけ、保留にしていた魔物達を撃破し、なんとか3Fを突破した。
26: ナキヒト 2024/08/02(金)21:36:24
お疲れ様です。
昨日から熱が下がらないので明日の卓を休止とさせていただきます。
申し訳ございません。
27: オハイオ 2024/09/02(月)18:21:46
すみません。9月は不参加です。
スクラップはオーバーホールでもしてると思います。
28: カワカミ 2024/09/07(土)03:23:39
明日は欠席します。
29: Daydreamスタッフマジネコ 2024/09/15(日)19:05:36
次回10月5日の回はお休みさせていただきます。
30: マソラ 2024/09/29(日)10:34:08
第10回リザルト
経験点:5460点
報酬:1人当たり 17940G+各自一般技能の報酬
成長回数:4回
名誉点:参加者50点(称号「ドラゴンスレイヤー」獲得)
トータル
経験点:77020点(初期3000点は除く)
成長回数:51回
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮3階踏破完了
魔域レベル13相当攻略
あらすじ
そろそろ最終武器になるPCもいるかもということで、魔域にてアビスシャード収集に着手。
(もちろん主目的はフェアリーマリッジです)
慢心でレスカが死にかけるも、アノニマの火力にてなんとか最新部のレッサードラゴンを討伐。
なお、レスカの騎獣は大破した模様。
31: マソラ 2024/10/05(土)12:27:08
第10回リザルトの抜けがありましたので追記します。
名誉点:49点(称号ドラゴンスレイヤーとは別に)
一般技能経験点:12点
アビスシャード:6個(冒険後、アビス加工に消費6個) → 現在PTアビスシャード11個
エルゾの欠片:13個
32: カワカミ 2024/10/05(土)22:34:13
GM
グレイは強い盾が欲しいです。
33: カワカミ 2024/10/05(土)22:36:56
例えば、MPタンクになる盾とか。
34: マソラ 2024/10/05(土)23:09:38
第11回リザルト
経験点:7000点
報酬1人当たり:37500G+一般技能の報酬
成長回数:5回
名誉点:210点
トータル
経験点:84020点(初期作成3000点を除く)
成長回数:56回
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮4層攻略中
魔域レベル13相当攻略
PT資産
幸運のお守り
アビスシャード8個
(リンドウがアビス加工にて3個使用)
その他連絡
10月中に大型サプリが発売されるため、リビルド可能。
各自PC専用アイテム(武器、防具、騎獣、クソアイテム)のアイデアを掲示板に書き込むこと。
あらすじ
魔剣の迷宮第4層の攻略を開始。
4種の妖精を打ち倒す試練を乗り越えることで、次の階層へ進める模様。
今回は土の大妖精「テルス」と戦闘。
50点の防護点に対し、属性バフを利用し連携することで、4つの脚を倒し、最後はリンドウの首切り刀で200点越えダメージを出し、首を断った。
試練をクリアしたと認められ、一行は報酬を手にして一度拠点へと戻った。
尚、炎の大妖精が最も優しく、風の大妖精がやばいらしい。
35: rucm 2024/10/06(日)00:03:50
> GM
こういったアイテムがあると投擲ビルドの面白みというか可能性が増すかなと考えています。
・命中すると命中の達成値を目標値に生命抵抗力判定を振り、失敗すると3分の間回避ー2。
・ウォーターバルーンの別属性バージョン
・味方に何らかのバフを与える投擲アイテム
当然使い捨てで。
36: マソラ 2024/10/06(日)11:04:29
〉GM
機動外骨格の専用版が欲しいです。
スプリガンなので巨人化時の専用騎獣とか面白いかなと思います。
ちなみに私の好みのアセンは中重量の二脚で、どちらかというと速度重視です。
加えてですが、サプリ発売日11月下旬のようですね。
今月発売は、サプリのリプレイ的なものみたいです。
リビルド有りは、今回は無しということで良いでしょうか。
37: かぐらん 2024/10/06(日)18:26:16
>GM
デバフ投擲武器が欲しいです。(火力担当がいたので、火力武器のトライエッジがあんま映えないなって)
2.0時代の絡み武器がイメージに近いですが、処理が重くなるのでバランスを見てもらってと言う感じです。
それこそ、部位狙いをする感じにしてみたいです。(高器用度が生きるかなって)
38: Hacker-N/A 2024/10/06(日)20:15:18
>GM
専用アイテム……そうですね、ここは「ゴーグル型マギスフィア」で。
顔スロットに装備可能なマギスフィア(中)で装備中は「知覚:機械」となる。
さらに補助行動で情報解析機能を起動でき、消費MPに応じて〈ターゲティング〉や〈魔法制御〉等の特技ひとつが10秒間使用可能、だとちょっと強すぎますかね。どれくらいが妥当だろう……。
39: かぐらん 2024/10/07(月)08:09:17
>GM
訂正です。
ウチのメイン武器である「トライエッジ」さんの強化アイテムのほうが欲しいです。
具体的には2.0時代にあった「スイングランチャー」みたい射程距離延長系。
これと、部位狙いしたら美味しい特典があるとかだと最高です。
40: Daydreamスタッフマジネコ 2024/10/07(月)13:40:24
リザルトありがとうございます。
今回お休みしましたが、次回は参加できそうです!
【キャラシ】
https://charasheet.vampire-blood.net/5030832
>専用アイテム
グラン君はフルアタッカーでもフルタンクでもない、注意を引いてタゲをもらう戦士なので
どうせなら敵から見て削り甲斐があるような、厄介なバフ(かデバフ)を与えたいですね!
戦士のアイテムなら武器がいいですが、効果はパッシブで近距離だと理想です。(集まって欲しい!)
案を考えました。
タンクには条件が難しいアイテムにしたく、ソードSSにしています。
効果範囲は、乱戦エリアの外にも少し伸ばしたく、考えてみました。
〈Hero is Here〉 〈ソード〉SS
この武器を装備している場合、10m以内にいる自分以外の味方に防護を与えます。
対象が受ける魔法ダメージ、物理ダメージは使用者の現在のHP÷50と同じだけ軽減されます。
ただし「毒」「病気」「呪い」のいずれかの属性を持つダメージは軽減できません。
41: オハイオ 2024/10/07(月)18:18:51
>GM
昭和ブリキ人形に合いそうな金属鎧が欲しいです。
欲を言えば現在、防具習熟は無しですが
13でAを、15でSを取る予定なので
ランクに合わせて性能も上がると嬉しいです。
とりあえず防護点が純ファイターとして
申し分なければあとは面白ければなんでも良いです。
42: kuon 2024/10/26(土)21:11:55
>GM
専用アイテム案:妖精楽団
ピクシーナイフをコアとしたソードとしても扱われる2H特殊楽器
魔導機を利用し同時に複数の楽器を展開し同時演奏をすることで様々な効果を発生させる単身楽団。
ナイフをもって武器の達人までいくとバード技能の維持が厳しいので上記のような特殊楽器が希望です
効果に関してはGMにおまかせします。
43: ムラサキ 2024/11/02(土)16:53:48
すみません、到着が18:30頃になります。
44: かぐらん 2024/11/02(土)17:15:14
すいません、到着が少し遅れそうです。
45: Daydreamスタッフマジネコ 2024/11/02(土)17:42:11
本日卓に入るのが、18:15頃になりそうです。
すみません!
46: ムラサキ 2024/11/02(土)18:32:41
改めてすみません、到着が19:15になります。
47: マソラ 2024/11/03(日)11:23:11
第12回リザルト
経験点:12050点
報酬1人当たり:15000G+一般技能の報酬
成長回数:8回
名誉点:315点
一般技能経験点:11pt
トータル:
経験点:96070点(初期作成3000点を除く)
成長回数:64回
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮4層攻略中
魔域レベル13相当攻略
エルゾの欠片研究進捗:
58%
PT資産:
幸運のお守り
アビスシャード8個
(リンドウがアビス加工にて3個使用)
その他連絡:
各自のユニークアイテムは(アイテムによるが)エルゾの欠片の研究進捗により、能力が解放されていく。
エルゾの欠片の研究進捗は、アノニマの判定次第となる。
11月中に大型サプリが発売されるため、リビルド可能。
12月セッションは第1土曜日ではなく、第2土曜日(12月14日夜)に開催予定。
あらすじ
魔剣の迷宮第4層の攻略を継続。
4種の妖精を打ち倒す試練を乗り越えることで、次の階層へ進める模様。
今回は風の大妖精「ウェントス」と水・氷の大妖精「オーレン」と戦闘し勝利した。
ウェントスは吹き上げる風による天井へ落下しながらの戦闘となった。相手の高い抵抗、回避能力に苦戦するも、何とか撃破。
続いてのオーレンでは、水球の中での戦闘となるが、メイルシュトロームの連発にレスカがキャンペーン初死亡PCとなった。さすがに舐めてたと反省し、事前準備のバフと配置を整えて再戦。今度は難なく勝利することができた。
試練をクリアしたと認められ、一行は報酬を手にした。
残る大妖精の試練は、炎の大妖精のみとなった。
48: オハイオ 2024/11/13(水)22:31:31
>GM
https://charasheet.vampire-blood.net/mf6ad61e1b80597639055906eff4c7e92
リビルドした2000円を乗せときます。
タンク型にしてみましたがあんまり使い道がなければ次のリビルドでまた元に戻すと思います。
現在、首が空いてますのでジオマンサーの強化アイテムはここがいいと思います。
以下、ジオマンサーの強化?のために考えたことを残しておきます。
・一番手っ取り早く面白いのはやはり範囲対象の全体化でしょうか。
参加人数も多くなりましたし正直トランプで遊ぶのも手間になってきましたし
・効果範囲、貯める時間がないことなど初心のジオグラフを外す理由がないためジオスフィアを強化する場合は
初心のジオグラフ上手いこと変えずに強化して欲しいです。
・タンク型になり主動作でやることがなくなりましたしいっそのこと主動作でジオマンサー技能使ってみたり?
・強化アイテムじゃなく新しいジオマンサー技能はどうですかね
ジオマンサーらしく強すぎない絶妙に笑えるけど使える技能だと良いですね
以上。どう言う強化?になるか分かりませんナキヒトさんのやりやすいようにしてくれれば良いです。
49: ムラサキ 2024/11/18(月)19:57:23
>GM
連絡が遅くなり申し訳ありません。
専用アイテムについてなのですが、所持している首切り刀に不死斬りのような機能を付けたいです。
不死斬りの概要は↓こちらになります。
https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%8D%E6%AD%BB%E6%96%AC%E3%82%8A
あと首切り刀の銘は「縁切」(斬った相手のこの世との縁を切るため)にします。
50: Daydreamスタッフマジネコ 2024/11/18(月)23:26:09
次回、12月14日(土)は別件あるため、不参加です。
次々回、1月4日に参加します!
51: Daydreamスタッフマジネコ 2024/12/10(火)16:38:04
12月14日(土)、予定があいたので、参加します!
毎年1月は休卓でしたっけ。
52: ナキヒト 2024/12/14(土)06:29:53
申し訳ありません。朝になっても熱が下がらなかったので本日は休卓させていただきます。
53: Daydreamスタッフマジネコ 2024/12/14(土)10:25:28
かしこまりました。お大事になさってください。
54: かぐらん 2024/12/27(金)23:35:28
すいません。1月4日は休卓でしたでしょうか?
55: マジネコ 2024/12/29(日)21:05:57
GM&PL募集掲示板の方に
「毎年1月はGMの都合により休卓致します。」とあるため、1月はお休みかと思われます。
https://trpgtime.com/first/cgi-bin/bbs_boshuu/bbs_22_line_res.cgi?hid=1070#9
そしてこの度、2025年1月より、マジネコはしばらくスタッフをお休みすることとなりました。
こちらのキャンペーンにも参加させていただいておりましたが、2月からまた参加できると思います。
急なお知らせとなりご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
56: Daydreamスタッフマジネコ 2025/01/21(火)16:24:30
すみません、2月は別の用事と重なってしまいました。
3月から参加します!
57: マソラ 2025/01/24(金)12:14:48
2月は仕事が入ったため、不参加となります。
よろしくお願いします。
58: ムラサキ 2025/01/31(金)12:03:17
申し訳ありません、2月1日の回は欠席でお願いいたします。
59: オハイオ 2025/02/02(日)00:54:43
第13回リザルト
経験点:11600点
報酬1人当たり:30000G+一般技能の報酬
成長回数:7回
名誉点:263点
一般技能経験点:8pt
トータル:
経験点:107670点(初期作成3000点を除く)
成長回数:7回
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮6層攻略中
魔域レベル13相当攻略
エルゾの欠片研究進捗:
93%
PT資産:
幸運のお守り
アビスシャード8個
あらすじ(スクラップ目線)
引き続き魔剣の迷宮第4層を攻略中。
炎の大妖精「カンデリオン」と戦闘を開始。
いい感じに戦闘をしていたのに突如としてアルストロメリアがスクラップにスパークとアースヒール(回復)を放つ
アノニマが全回復してくれたがアルストロメリアは執拗にスクラップに攻撃を仕掛ける。……?
アルストロメリアからスパークとウォーターバルーンを、グレイからキュアインジャリー(攻撃)を、炎の大妖精から魔力撃といった敵味方からの総攻撃をなんとかHP1ケタで耐えるスクラップ。止めと言わんばかりに後ろからコァナから投擲攻撃をくらいあえなく気絶。……??
その後、炎の大妖精を倒し全ての大妖精の試練の突破に成功。
1日休んで第5層を攻略することに。第5層は光と闇の妖精の試練とのことだが特に何もない部屋しかなく適当に歩いていたら試練を合格したとのこと。……???
そのまま第6層へ。第6層には大地の妖精「オリアナ」がおり、ここが最後の試練とのこと。物は試しに戦闘を仕掛けるが1ターンでパーティーが半壊したためオリアナにごめんなさいをして撤退した。
時間があったので薄緑の衣について調査をした。
・鮮やかな羽毛(ロック鳥の戦利品)
・神薬の棄液(メガロモーニュの戦利品)
・竜玉(グレータードラゴンの戦利品)
が作成に必要なことが分かった。
以下スクラップが遺したメモ
・アルストロメリアは許さない
・グレイから回復を貰ってはいけない
・コァナも裏切る
・信じられるのは教授だけ
・アルストロメリアを許すな
・これが一番ダメージが出るから(アルストロメリア)
・男娼レベルが足りないのが悪い(グレイ)
・陽炎が「ある」のがいけない!!!「ある」のがいけない!!!!(コァナ)
・【急募】アルストロメリア 倒し方
60: オハイオ 2025/02/02(日)01:02:54
訂正
トータルの成長回数は71回です。
61: かぐらん 2025/02/02(日)02:52:38
セッション中もそうでしたけど、再度大爆笑しました。
ごめんね!とは思っています。でも、私は悪くないもん!全部「陽炎」のせいだもん!うぁん、ご主人様ぁ!!!(コァナの一言)
62: マソラ 2025/03/02(日)09:38:36
第14回リザルト
経験点:4550点
報酬1人当たり:2621G+一般技能の報酬
成長回数:3回
名誉点:49点
一般技能経験点:14pt
トータル:
経験点:112220点(初期作成3000点を除く)
成長回数:74回
魔域攻略報酬
エルゾの欠片:15個 + 35個(2000円の影走りによるスキップ攻略)
アビスシャード:9個 + 60個(2000円の影走りによるスキップ攻略)
フェアリーマリッジ進捗:
魔剣の迷宮6層攻略中
魔域レベル14相当攻略
エルゾの欠片研究進捗:
100%(最終段階未開放 ※イベントにて解放)
PT資産:
幸運のお守り
エルゾの欠片73個
アビスシャード46個
※ セッション開始前にアノニマ6個消費。
セッション終了後に、グレイ12個、サラセニア12個、レスカ3個、グラン3個消費。
その他:
アビス加工第三段階が解放
ジオマンサー専用頭装備実装(未開放)
ダークハンター専用「影渡り」加工解放
あらすじ
アノニマの本業(?)にて、ついにエルゾの欠片の成長段階が100%へ到達。
が、まだ最終段階解放へは至らず。
金とアビスシャードとついでにエルゾの欠片を求めて、魔域14レベル相当の攻略を開始。
道中、2000円がアルケミートゥースに噛まれ、黄金の鉄の塊にようになりそうになるが難なく撃破。
ギミックを踏破し、奥まで到達すると、ノティッドエルムとアビスツリー×3と戦闘となった。
アビスツリーによるHPタンクに戦慄するも、PTが充実していることもあり、危なげなく敵を掃討。
その後、2000円がスカウトレベル9となり影走りを習得し、14レベル以下の魔域をスキップ攻略し、アビスシャードとエルゾの欠片を入手した。
63: ムラサキ 2025/03/07(金)12:58:46
申し訳ありません、先週土曜日の欠席報告を失念しておりました。
64: かぐらん 2025/04/03(木)22:43:54
申し訳ございません。
4月は別の用事と重なってしまいましたので欠席とさせてください。
|