年末年始高レベルD&D5版「アトロパス」
1: 片野 2021/11/23(火)09:00:32
年末年始に行うD&D5版の高レベルセッションのプレイヤーを募集します。
プレイヤー募集人数は5~6人になります。
12月上旬までメンバー募集し、12月14日までにキャラクター作成を完了。早くにメンバーが集まったら2卓目も考えています。
興味のある方がいれば3,5やパスファインダーでの立卓も考えているので、希望があれば一緒に書き込みお願いします。
セッション日までは情報収集やその結果からのアイテム購入などにあてたいと考えています。
参加希望の方は下記項目を読んで頂き、遊んでみたいクラスと参加可能な日程の書き込みをお願いします。
ひとまず候補日として12月29,30,31と1月2,3,8,9日あたりを予定していますが、予定があわなそうであれば調整しようと思います。
セッション時間は11~17時を考えています。
質問などあればこちらまでお願いします。
レギュレーションについて
・20レベルで作成
・能力値は27ポイントで作成
・使用可能データは日本語英語含めて全てOKです。
英語のデータを使用する場合は和訳データを用意してください。
・インスピレーションは不使用で代わりにヒーローポイントを使用します。
15点のヒーローポイントを所持し、ロールを行った後にd6を振り追加することが出来るというものです。
・マジックアイテムの取得。
アンコモン3つ、レア2つ、ヴェリーレア1つ、レジェンダリー1つのアイテムを取得出来ます。
他のキャラクターと貸し借りは出来ないものとします。
・22500gpで買い物。
下記のポーションやスクロールも購入可能とします。
ポーションオブ~
ヒーリング50gp
クライミング75gp
アニマルフレンドシップ75gp
グレーターヒーリング100gp
ウォーターブリージング100gp
スペリアーヒーリング500gp
シュープリームヒーリング5000gp
インヴィジビリティ5000gp
スクロール
初級呪文25gp
1レベル75gp
2レベル150gp
3レベル300gp
4レベル500gp
5レベル1000gp
今回はマジックアイテムのレア1つを6,7レベルのスクロール1枚と交換可能です。
・偉業の証の習得。偉業の証を1つ選択して習得することが出来ます。
・グリッドマップを使用し移動方法は3.5版形式で斜めは1.5マス(切捨て)とします。
今回のシナリオはD&D3.5サプリ「エルダーイービル」からアトロパスを使わせてもらいます。
シナリオフックがメインになるサプリなので、簡単にあらすじと特殊ギミックを書いておきます。
「いままでのあらすじ」
いつの頃からか死者が蘇るという噂が広がっていた。
それと同時期、アビスではオルクスの配下ゴルガスが宿敵デモゴルゴンの支配する階層へと軍勢を率いて侵攻を開始した。
次元間戦争はやがて九層地獄にまで波及するが、ある時ゴルガスは突如オルクスを裏切り軍勢を物質界へ向ける。
フェイルーン全土に現れたアンデッド軍は多くの町や都市に攻め入り、亡骸が新たなアンデッドとなり軍勢は強化されていった。
しかし君たちは多くの犠牲を払いアンデッド軍と対峙し、ゴルガスを打ち滅ぼすことに成功する。
だがこれは終わりの始まりに過ぎなかった。
月が近づいてくる。
多くの死を引金に「死した世界アトロパス」がフェイルーンに堕ちてきたのだ。
君たちは世界が破滅する前に月へ向かい、月の落下を止めなければならない!
「特殊ギミック」
アトロパスが空にいる時、死者は墓から蘇るようになります。
現在はクリーチャーが死亡すると1ラウンド後に自動的にゾンビとして復活します。過去に死んだ者はスケルトンになることもあります。
フェイルーン全土でアンデッドは呪文やその他の魔法効果に対してのセーブに有利を得て、ターンアンデッドに完全耐性を持ちます。
さらにアンデッドはターン開始時に一時的hp5点を獲得します。
※重要※
魔法によるヒットポイントを回復する量が半分になります。
これはシナリオ進行によってさらに変化する可能性があります。
2: かいばら 2021/11/23(火)12:04:23
参加を希望します。よろしくお願いいたします。
1月2日と3日は参加できないと思いますので、
その日に遊ぶ場合ですと、申し訳ありませんが
参加希望を取り下げさせていただきたいと思います。
3: えせこれ 2021/11/23(火)22:26:16
参加希望します。
3.5やパスファインダー版の卓が増えるなら、
そちらを第一希望でお願いします。
4: 塩 2021/11/24(水)19:41:49
参加希望します。
12月29,30,31と1月3日が希望日です。
5版、3.5、パスファインダーどれでも良いです。
5版の場合はウォーロック2ファイター18のキャラクターをやりたいです。
よろしくお願いいたします。
5: かいばら 2021/11/24(水)19:47:12
すみません、3.5版とパスファインダーは遊んだことがありません。
いきなり高レベルは難しい気がしますので、5版の卓のほうで遊ばせて
いただければと思います。
6: 片野 2021/11/24(水)20:26:03
かいばらさん
書き方がややこしくてすいません。
メイン5版で考えていますが、他の版でも遊んでみたいという話があったので人数が集まるようであればそちらも検討している、という感じです。
まず5版卓が立った上で他の版でもいいよという方がいれば別卓を立てたいと思います。
7: ノムラ 2021/11/25(木)19:48:48
5版とパスファインダーで参加したいです。
8: カワカミ 2021/11/27(土)22:29:59
5版で参加希望します。
9: カワカミ 2021/11/27(土)23:13:05
候補日のうち参加可能なのは12/30、12/31、1/2になります。
やってみたいクラスはアーティフィサーです。
10: かいばら 2021/11/28(日)23:36:18
私はカラシュターのトーテムバーバリアンをやってみたいと思っています。
常時怒り状態、全属性のダメージに対して抵抗持ちです。
11: ぐっち 2021/11/29(月)02:20:35
参加を希望します。
パスファインダーか3.5版で2卓目が立つならそちらを第一希望とさせてください。
5版の場合、クラスの希望はアーティフィサー>ローグですがアーティフィサーは被ってるのでローグで考えてます。
日程は12/30,12/31,1/2が空いています。
12: 片野 2021/11/29(月)20:06:07
現在5名ご参加希望ですね。
ひとまず12月4日まで待って2卓目を用意するか決めようと思います。
たくさんのご参加お待ちしてます。
追加情報になるのですが、今回舞台は月になります。
なので呼吸ができません!
その辺含めてゆっくりキャラクターを考えて貰えれば。
13: ノムラ 2021/11/29(月)20:56:50
マジか(笑)
ウォーフォージド/パラディンかな?
考え中です。
片野さんに質問です。
一応確認を含め、
①一時hpはアンデッドのターン開始時であって、ラウンド開始時ではないですよね?
第1ラウンド、アンデッドより早く動くPCは一時hp無しの状態で倒せるって事(このLvで出てくるモンスターのhpは無理な気がするが…)かな。
②一時hpは加算されないですよね?
放置した分10,15,20と増えるとなるとヤバいなっと。
14: 片野 2021/11/29(月)22:58:49
1、一時hpは常時なので、出会った時点でついているものだと思ってください。
2、同じものなので加算はされません。
別のものから追加でつく可能性はあります。
15: えせこれ 2021/11/30(火)21:58:43
呼吸ができないとなると、マイフェイバリットアイテムなネックレス・オヴ・アダプテーションの活躍が期待できそうですね。
ところでDMへ質問ですが、下記のような考えであってるでしょうか。
1.ウォーフォージドなど呼吸不要となっただけの場合、月面で音声要素を持つ呪文は使用不能
2.ネックレス・オヴ・アダプテーションなら、月面で音声要素を持つ呪文は使用可
3.上記2種の対策では会話不能(ボディランゲージ、テレパシー除く)
16: 片野 2021/12/01(水)10:40:59
えせこれさん
一応空気が無くても呪文発動はありにしようと思います。
ルール的には、まぁ書いてないのでGM判断として。
1、呪文使用可能とします。
2、呪文使用可能とします。
3、会話は不可とします(呪文やクラス能力でテレパシーを用意してください。
17: えせこれ 2021/12/01(水)22:40:15
片野さん
回答ありがとうございます。
骨伝導で自分の声は聞こえてるからね、という(へ)理屈を思いつきました。
サンダーウェイブも音が響き渡るというフレーバーが無効化されて使いやすくなりそう、
というところでまた質問を思いつきました。
・[雷鳴]効果は、真空による影響はないでしょうか
(過去版の[音波]だと無効化されそうというのは置いといて)
18: 片野 2021/12/02(木)10:20:42
えせこれさん
雷鳴効果については影響しないとします。
音波だと確かにダメそうですけどねー。
19: ぐっち 2021/12/03(金)00:02:51
12/31が埋まりましたー。
20: 片野 2021/12/05(日)07:50:00
ノムラさんとえせこれさんから確認も取れましたので、日程は12月30日11時~17時までとします。
1名追加募集していますので、お気軽にご参加ください。
キャラクター作成にあたってお金以外のものについては14日までに決定して貰い、当日まで情報収集と追加の買い物をどうぞ。
質問などはいつでも受け付けてます。
セッションの流れとしてはゴルガスの侵攻を防いだ次の日、生き残った術者が集結しゲートを発動させ、月への道を開きます。
皆さんはそこから月へと向かうことになります。
それから伝承を知る者からの話を書いておきます。
1、
ある学徒たちが、ドワーフの創世神話、グレイ・エルフの口伝、そしてプルトンの灰色の荒野にそびえる塔から略奪したリッチ・アサーラックの収集品を比較研究した。
そこで発見された出来事は、彼らをして不安を覚えさせる古代の災害‐何かが創造されるときに発生する、“死産した世界”と呼ばれる信仰的災害‐の存在(アトロパス)を示していた。
2、
アトロパスは惑星に近づくことでエネルギーを吸収し、遭遇した世界から徐々に生気を奪い取る。ひとたび惑星の重力圏に接近したなら、天体を模した“いにしえの邪悪”は落下軌道に入り、夜空を覆いつくしながら徐々に接近していく。これには非常に恐ろしい効果が伴う。“小さき月”が惑星の表面に近付くにつれ、アトロパスは夜空を満たしていき、死者は墓所から立ち上がる。死は疫病のように広がり、生者を駆逐していく。
皆さんがこの伝承についてさらに詳しく知っているかはキャラクター作成終了したあと、宗教と歴史の数値で判断します。
呪文などで有利を得れる場合は+5、特別にヒーローポイントを複数消費することができ1点につき+3ボーナスを得ることができます。
さらに術者によりアトロパスについて占術を使用しましたが、返答がありませんでした。
それをもとに占術などを使用する場合は聞きたいことを考えてください。
21: 片野 2021/12/05(日)07:56:31
現在のパーティ構成(予定)
塩さん ウォーロック2/ファイター18
カワカミさん アーティフィサー
かいばらさん バーバリアン(トーテム)
ぐっちさん ローグ
のむらさん パラディン
えせこれさん 未定
人数を数え間違えていました!
募集終了となりますね。
クレリックはいませんが、回復力が低下しているのでまぁいなくてもなんとかなるような。
22: 片野 2021/12/05(日)10:29:54
もう一点
キャラクターが完成したらキャラクターデータベースなどに上げてください。
よろしくお願いします。
23: ぐっち 2021/12/05(日)14:10:37
えせこれさんの希望が不明ですが、現状で秘術枠も信仰枠も9レベル呪文を使えるクラスがいないようなので、
こちらクレリックに変えようかと思います。
クレリック19/ローグ1で盗賊道具と知覚は習熟強化させるつもりです。
同調枠の都合で種族はウォーフォージドになりそうです。
24: カワカミ 2021/12/05(日)16:23:38
開催日時について、了解いたしました。
キャラクターも作成いたしましたので、URLを貼っておきます。
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19308
アトロパスの伝承についての知識判定ですが、宗教と歴史ともに36(受動なら46?)でお願いいたします。
①基礎値は宗教と歴史ともに11
②アーティフィサーのクラス能力"呪文蓄積アイテム"に"エンハンス・アビリティ"を込めて、背景で獲得している従者に使用及び精神集中をさせることで、【知力】判定に有利を得ます(+5)
③自分自身で"スキル・エンパワーメント"を使用及び精神集中をすることで、宗教と歴史を一時的に習熟強化とします(+6)
④リアクションでアーティフィサーのクラス能力"天才のひらめき"を使用して、宗教と歴史判定に【知力】修正値を加えます(+5)
⑤ヒーローポイントを宗教と歴史判定それぞれに3点ずつ使用します(+9)
25: 片野 2021/12/05(日)19:44:22
カワカミさんのキャラ作が早すぎる。
一通り皆さんのキャラが出揃ってから情報公開しようと思いますので、お待ちください。
26: えせこれ 2021/12/06(月)01:52:30
お疲れさまです。希望を表明してなかったのでそちらについてです。
術者にはしようと思っていましたが、ぐっちさんがクレリックとのことなので、
ウィザードかソーサラーにしたいと思います。
詳細はこれからです。
では皆さんよろしくお願いします。
現在のパーティ構成(予定)
塩さん ウォーロック2/ファイター18
カワカミさん アーティフィサー20
かいばらさん バーバリアン(トーテム)
ぐっちさん ローグ1/クレリック19
のむらさん パラディン
えせこれさん ウィザードorソーサラー
27: かいばら 2021/12/06(月)19:29:18
お世話様です。12/30開催、了解いたしました。
カラシュターのバーバリアン、ユルヴ
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19360
こちらがキャラクターの予定になります。
宜しくお願いいたします。
28: 片野 2021/12/06(月)22:49:15
ぐっちさんから質問があったので回答しておきます。
1、魔法の武器に追加でお金を払ってアダマンティンや銀にできますか?
できるとします。
2、構成要素のカンパはありですか?
所持金については貸し借り可能とします。
3、hpの回復量で1の半分は幾つになりますか?
0になります。(最低保証はありません)
29: カワカミ 2021/12/06(月)23:17:23
>片野さん
質問ですが、「魔法によるヒットポイントを回復する量が半分になります。」とはポーションの回復量も半分になるのでしょうか?
30: カワカミ 2021/12/06(月)23:51:46
質問②です。マジックアイテムの貸し借り禁止ですが、アーティフィサーの魔具化式によるアイテムの貸与も禁止でしょうか?
31: 片野 2021/12/07(火)08:10:39
カワカミさん
1、魔法によるヒットポイント回復はポーションも含まれます。
2、禁止とします。
32: えせこれ 2021/12/07(火)08:12:25
とりあえずキャラの方向性が決まりました。
生命クレリック1/死霊術ウィザード19でハーフリング(治癒マーク)です。
うりは生と死が合わさって最強に見える、ではなく
回復が半減するなら2倍使えばいいじゃない、と
ドラゴンマークでキュア・ウーンズとヒーリング・ワードをウィザード呪文にすることで
どちらか1つ呪文体得できるので、1LVスロットなら使い放題!なことです。
戦闘中は気付けにしかならないと思われるので、セッション中使う機会はないかもですが
時間があればノーコストで全員全快なのでそこら辺は楽になるはず。
33: えせこれ 2021/12/09(木)22:51:06
ひとまず出来ました。呪文選択など変えるかもですがキャラシーです。
生命クレリック1/死霊術ウィザード19、ハーフリング(治癒マーク)のヨンタン
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19424
34: ぐっち 2021/12/10(金)22:39:42
>片野さん
2つ質問があります。
1.ブルーム・オヴ・フライングの使用に片手or両手は必要でしょうか
2.マテコンのダイアモンド及びダイアモンドの粉について、例えば10,000gp分まとめて持っておいて切り出すなり砕いて必要な分を消費することは可能でしょうか。
上記も含めてアイテムは未確定ですが、概ねできたので連携しておきます。
ローグ1/鍛冶クレリック19/ウォーフォージドのザクグフ
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19324
35: ぐっち 2021/12/10(金)22:41:56
売りを書いていませんでしたが、受動知覚40が一番の売りだと思います。
構成要素はある程度自前で用意していますが、カンパは歓迎します。
36: かいばら 2021/12/11(土)00:24:50
一応私のユルヴ君の売りは、全属性に抵抗持ち+HP300+回復の証で
900点まではダメージを受けても倒れません。
筋力はジャイアントベルトがないと13しかありませんので、
アンティマジック・フィールドを使われるとクソザコナメクジになります。
37: 片野 2021/12/11(土)16:35:11
ぐっちさん
ブルームフライングは片手を使うものとします。
ダイヤモンドは砕いて使うことはできないとします。
38: えせこれ 2021/12/12(日)16:13:44
GMに質問1つです。
ガスト・オヴ・ウィンドやウォーディング・ウィンドなど力術召喚術系の風を起こす呪文の効果範囲内は月でも呼吸可能でしょうか。精神集中呪文ばっかりなので常用できないですが、非常用に(主にウォーディングウィンドを)使えないかなと思いまして。
対策関連の業務連絡です。
パーティー内の意思疎通用にレアリーズ・テレパシック・ボンドを儀式発動可能です。
呼吸関連は自分のみでネックレス・オブ・アダプテーション同調済です。
日よけが必要かもとダークネス呪文を覚えました。
マテコン費用用に8000gp供出予定です。
39: 片野 2021/12/12(日)18:14:39
えせこれさん
呼吸不可とします。
40: ぐっち 2021/12/13(月)12:26:33
片野さん
回答ありがとうございます。
各位
片野さんから指摘があつたのですが、
死ぬと次のラウンドにアンデッド化してしまいます。
発動時間が標準アクションより長い蘇生呪文だと間に合わないのど、基本的に蘇生はリヴィヴィファイになると思います。
アンデッド化はジェントルリポウズで抑止できるので、首飛んだりして死んだ時はジェントルリポウズで保存した後蘇生になります。
41: カワカミ 2021/12/13(月)19:08:13
>ぐっちさん、皆さん
アーティフィサーの呪文リストに"リヴィヴィファイ"はございますので、私のキャラの方でも"リヴィヴィファイ"を発動できるようにしてあります。サブ蘇生役は担えるかと思います。
アーティフィサーの呪文準備数は少ないため、スクロールからの発動になりますが。
42: 塩 2021/12/13(月)19:34:39
買い物まだなのですがこれで行こうかというキャラクターです。
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19246
43: ぐっち 2021/12/14(火)23:19:25
>各位
箒の仕様やら死んだ後の処理など諸々考えた結果、領域を鍛冶→嵐に変更しました。
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19621
偉業の証とアイテムを併せ、移動困難・移動阻害無視の飛行60ftあるので蘇生対象に手が届かないということはあまりないと思いたいです。
特技減ってしまうためクレリック18まで落とせずローグの巧妙なアクションは無いですが、多分大丈夫でしょう。
>えせこれさん
マテコン費用供出ありがとうございます。
通常より死のペナルティが重いのでリヴィヴィファイやデス・ウォードの準備を厚くしてますが、
他に「これに使ってほしい」といったものがあればお申しつけください
>カワカミさん
申し出ありがとうございます。
私のPCが死んだときは何卒何卒。。。
>各位
中の人が占術の質問考えるのが苦手なのでこちらではあまり占術の使用を考えていません。
何か聞く事がありましたらお申し付けください。
45: かいばら 2021/12/19(日)18:18:12
買い物も終えました&アイテムを一部変更しました。
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=19360
out:ランタン・オヴ・リヴィーイング
in:アダマンティン・ブレストプレート
透明クリーチャー対策はウィザードにお任せして、
アダマンティンアーマーを装備することで、
ACが2下がりますがクリティカルを無効化しました。
お金が10000gpほど余っていますので、ご入用な方が
いらっしゃいましたら融通いたします。
46: 片野 2021/12/20(月)23:54:58
遅くなりましたが追加情報になります。
当日まで追加のお買い物や占術での情報収集などあればこちらまでお願いします。
ただし下記にも書いていますが、アトロパス自身についての情報収集はできません。
3、
記述によれば、創造とは“始原の力”の成果だ。この存在は、しばしば別の存在に転化する。多くの学徒は、この存在が太古の虚無より湧き出してくる、諸神格をも上回る存在であることに同意する。この力、思念、あるいは存在はアトロパスと呼ばれている。
4、
若干の神学者は、これら擬似神格の出現には恐ろしいまでの代価が伴ったと信じている。それが形作られる過程で、なんらかの犠牲があったのは間違いない: 生命の存在には死が付き物なのと同じく。アトロパスはそれ自身が死の産物だ。つまり諸神格が形成される過程で生じた残滓、“創造の胎盤”が
知覚力を持つに至った存在なのだ。さらに、神格は生きており、その生命は正のエネルギー次元界から得られるエネルギーに依存するように、それらの鏡像であるアトロパスは死の顕現、つまりそのエネルギー源は負のエネルギー次元界に依存していると思われる。
5、
虚空を漂う際、その航跡には[死霊]的な残滓、すなわちわずかに残った主宰者が払った究極の犠牲の結果である腐敗した生首などが置き残される。おそらくは、アトロパル ‐ 死産した神格 ‐ はこれらの残滓から出現する。アトロパスは生物を解体し、その精神に宿る苦痛を糧として吸収する。その忌まわしい接触がもたらすものは、“安らがざる死者”により死者がよろめき歩く無数の不毛な世界であり、それは数多くの目撃証言が得られている。
6、
アトロパスは自己の存在は自覚しているが、定命者を理解することができない。その記憶は、常に神格が産み出された瞬間に留まっており、そしてその過ちを常に悔い続けている。それが犠牲者を得ることができなくなるなら、その信じ難いパワーも消失する。
7、
最終的に、アトロパスは生命エネルギーを貪り食らって消滅させる。この吸収の過程において、遭遇した惑星からは正のエネルギーが噴出するが、それ自身を構成している負のエネルギーによりすべて中和されてしまう。
8、
アトロパスはこれらを知っている。それは物質界に存在するすべての生命を一掃することにより、神格はその存在をやめ、彼らを殲滅することにより、自身も消滅できることを。
向かう地「小さな月」について
重要な特徴
“小さき月”は楽しい場所ではない。それは岩がちな不毛の地で、風化した岩の尖塔と深い溝、さまざまなものが堆積した峰からなる。あばたのようなクレーターからは、有害な泡立つタールがあふれ出している。表面には無数の世界の成れの果てである破片が散らばっている。
“小さき月”は世界の闇の面である、惑星にとって太陽の反対である蝕に留まり続ける。結果的に、“小さき月”の表面は暗く、その表面では完全視認困難を与える(50%の失敗確率)。
“小さき月”の重力は低い。これは以下のような効果を及ぼす。
・移動速度が5フィート増加する。
・荷重限界が2倍になる。
・10フィート落下する毎にこうむる落下ダメージは1d4ポイントに減少する。
“小さき月”は軽度な負のエネルギーが優勢である。“小さき月”に存在する生きているクリーチャーは1分に1ポイントの死霊ダメージを受ける(このダメージは死霊ダメージへの完全耐性で軽減できない)。ヒット・ポイントが0にまで低下したクリーチャーは即死し1分後にゾンビとして復活する。このようなクリーチャーはいかなる手段でも生き返らせることはできない。
魔法による治癒の回復量は半分となる(切り捨て)
死んだクリーチャーを復活させる呪文や効果は作用しない。
“小さき月”は危険な環境で3ラウンド経過したあと各ターン開始時に息を止めているクリーチャーはDC20の耐久力セーブを行い失敗すると窒息する。セーブに5以上差で失敗すると息ができるようになるまで気絶状態になる。
アトロパスについて
上記の情報から推測できる能力について書いておきます。
1、アトロパスは存在しなかった神格であるため、アトロパスに関して占術の対象にはできないだろう。
2、アトロパスに周囲にいるクリーチャーは死霊ダメージを受け、回復ができなくなるだろう。もし回復をしようとすれば逆に死霊ダメージを受けるかもしれない。
3、アトロパスの強力な負のエネルギーを受けたクリーチャーは消耗段階が増加していくだろう。
4、アトロパスの傍には多くのアンデッドが付き従う。間近にいるアンデッドはアトロパスにより強大化されるだろう。
47: えせこれ 2021/12/27(月)13:06:05
マインドブランクしてるとテレパシック・ボンドが抑止されることに気づいたので
当日の準備呪文を変更しました。
・マインドブランク→グレーター・レストレーション
あと、ちょっと買い物しました。
・タンズの巻物
・グレーターレストレーションのマテコン+1個
>ぐっちさん
大休憩する暇がないだけならともかく、持ち込み忘れで詰むのは残念なので、
ディヴィネーションのマテコンを1,2個買っておいてもらってよいでしょうか。
昔聞いた話を思い出しましたのでw
48: えせこれ 2021/12/27(月)13:23:59
>片野さん
PLとしてのメタ的な質問です。
5番の文章ですが、「アトロパル ‐ 死産した神格 ‐」
のアトロパルはアトロパスのことでしょうか。
単数形と複数形の違いだったりするのか誤植かはてまて伏線か、判断つかなくて混乱したので。
あと5番一行目の「わずかに残った主宰者」の主宰者の指す意味を聞いてもよいですか?
情報収集の結果で主宰者は主宰者です、ということなら、
PCとして主宰者が何を指すかを賢者に尋ねたりディヴィネーションとかで聞いてもらったり
してもらおうと思います。
49: 片野 2021/12/28(火)01:18:54
えせこれさん
1、アトロパルとアトロパスはほぼ同じものだと思います。
調べた限りだと若干違うっぽいですが、細かくどこが違うとかが良く分からんって感じです。
エピックレベルハンドブックの参照ページが書いてありましたが、そちらは当日確認になります。
ひとまず同じと考えて大丈夫です。
2、主宰者については訳語の問題ですが、原動力とも訳せるので、アトロパスが出現した切っ掛けとなります。
今回のシナリオでいうならば、おそらく大量の死者が出来たことによるもの、なんじゃないかなぁと思います。
こちらも星にそういったものがいると考えなくて大丈夫です。
50: ぐっち 2021/12/28(火)01:28:33
>えせこれさん
ディヴィネーションの構成要素用意しておきました。
51: えせこれ 2021/12/28(火)20:34:45
>片野さん
回答ありがとうございます。
とりあえず、6番の
>それが犠牲者を得ることができなくなるなら、その信じ難いパワーも消失する。
という状況を作り上げるのが目的になりますかね。
>ぐっちさん
準備ありがとうございます。
|