剣と魔法、炎と鋼の世界を冒険してみたい! 王道ファンタジーの世界に触れてみたい! そんな皆様のご参加をお待ちしております。
<ダンジョンズ&ドラゴンズ5版とは> 剣がひるがえり魔法が炸裂する、王道ファンタジーRPGの系譜、ダンジョンズ&ドラゴンズ。 版を重ねるごとに変更が加わり、現在、その集大成ともいえるべき5版の日本語版発売が発表されました。 ミニチュアを用いた戦闘と、キャラクターの持つ個性を活かした判定が魅力です。 個性を引き立たせるロールプレイに与えられる「インスピレーション」を用いて、「有利」に判定を振ることが、冒険のコツ。 駆け出し冒険者として、命を賭けた冒険に出たい、というあなたの希望を叶えてくれるシステムです。
<使用可能ルールブック> ・現在まで日本語で発売されている、D&D5版(2014年版)関連書籍すべて ・未翻訳のD&D5版(2014年版)関連書籍すべて ※原本をDMに提示できる場合のみ可 ・フィフスエディションRPGをコアルールとするすべてのデータ 『サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系 クトゥルフの呼び声TRPG』 『ラストクロニクル5E』 『戦え原始人 JOE & MAC for TRPG』 株式会社ホビージャパンの公式ウェブサイトよりご確認いただけるデータもあります。 ぜひご覧ください!(https://hj-trpg.com/) ※その他のサードパーティ製サプリメントや同人誌のデータを使用したい方は、ぜひご相談ください!
<キャラクターについて> 3レベルのキャラクターを作成します。 初心者・未経験者の方には、作成方法を説明いたします。
・能力値は27ptで購入、あるいは規定値の割り当て ・所持品と所持金はクラス+背景で指定のもののみ。ダイスロールなし。 ・悪属性なし
<ハウスルールについて> 翻訳されているルールブック類のみ使用します。 戦闘はスクエアマップを使用します。 ・1マス=5ft=1.5m ナナメは1.5マスと数える。 ・魔法の効果範囲の起点(あるいは中心点)は、マスの角ひとつを指定 ・盾が聖印(パラディンとクレリックは、盾に聖印を刻むことで呪文構成要素とし、動作要素を「盾をかかげる」ことでカバーできるものとします)
インスピレーションを使用します。 積極的に配布しますので、ぜひロールプレイしてみてください。
<シナリオについて> HJ社様よりフィフスエディションRPG用に提供されている『魔女の手下たち』を使用します。
<募集人数> 2〜5名様 初心者さん・未経験者さんも大歓迎です。
※当日0時までに2名様以上のご参加で立卓とさせていただきます。
|